
当院では受診前にWEBでの問診システムのご記入をお願いしております。
ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズとなりますので、是非ご協力ください。
■月・水・金
・9:00~12:30
(受付 9:00~11:00)
・14:30~18:00
(受付 14:30~17:00)
■火・木(第2,4,5)
・9:00~12:30
(受付 9:00~11:00)
■土
・9:00~13:30
(受付 9:00~11:30)
休診日:日曜・祝日、▲第1、第3木曜
アクセスマップシミにはさまざまな種類があり、種類・性質・濃さなどによって治療法も大きく異なります。そのため、治療には高いスキルと複数のレーザー機器・治療機器が求められます。当院では、種類の違うレーザー機器・治療機器を有しており、症状に合わせて選択していきます。
また、当院では正しくシミを判断すべく、専用の肌診断機を導入しております。
患者さんのシミの種類を正確に把握し最適な治療を行います。
大抵の場合シミは複数の種類を併発していることが多いのですが、以下に代表的なシミの種類と治療方法を記載させていただきました。是非一度ご自身のシミのタイプを確認してみてください。(代表的なシミの種類のみの紹介ですので、気になるシミがありましたら一度早めにご相談下さい。)
尚、当院ではクリニックでの効果的なシミ治療はもちろん、適切なホームケアの指導やシミの再発防止など、皆様に満足いただけるようなトータルサポートの実現を目指しています。
当院ではレーザー機器(エステでは使用できません)をはじめとした様々な治療メニューを取り揃えております。患者様のシミの状態に合わせて最適な施術をご提案させていただきます。他院やエステに通われていた方、化粧品などを使っていて改善しなかった方もあきらめずに一度ご相談ください。
当院のシミ治療は全て女性が対応しており、丁寧なカウンセリングを心がけております。必ず患者さんに施術内容をご理解いただいた上で施術を行ってまいりますので、不安なことや気になることは遠慮せずにご質問ください。
納得いただいた上で、効果的な治療を受けていただけるので治療成果も上がり高い患者満足度を有しております。
シミ治療を行った患者様に、より満足できる治療効果や美肌効果を実感していただくために、当院ではシミ治療後のホームケアサポートまで行っています。
正しいホームケアの指導はもちろん、医療機関でしか扱えないメディカルコスメのご案内も行っています。
老人性色素斑は30代以降の方に見られやすい茶褐色のシミです。日光を受けやすい部分に現れやすく、形は様々です。
そばかすは幼少期から見られやすい小さな茶色いシミです。鼻を中心に左右対称に現れるのが特徴です。遺伝的なものですが、日焼けなどの影響で悪化することもあります。
女性に多く見られるシミの一つです。広い範囲でぼんやりとできやすく、肝斑の下には炎症を伴っていることもあります。
両頬に左右対称で見られることが多く、灰色や青みのかかったシミがまとまって現れます。比較的若い世代の方で発症される方が多いです。