
当院では受診前にWEBでの問診システムのご記入をお願いしております。
ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズとなりますので、是非ご協力ください。
■月・水・金
・9:00~12:30
(受付 9:00~11:00)
・14:30~18:00
(受付 14:30~17:00)
■火・木(第2,4,5)
・9:00~12:30
(受付 9:00~11:00)
■土
・9:00~13:30
(受付 9:00~11:30)
休診日:日曜・祝日、▲第1、第3木曜
アクセスマップどんなに皮膚の外から栄養を与えても、皮膚の中に吸収される率は決まっています。また、サプリメントでとっても消化管での吸収率は決まっており、一部しか消化吸収されません。
そこで、とみ皮膚科クリニックは、現代人に向けた注射と点滴のメニューをご用意しました。
静脈、点滴注射の場合、血流にのって、栄養素が全身の細胞に運ばれます。
内服では効果の出にくい栄養素を直接体の中に運び、体の中から変えていきましょう。
体の中から変えていくと、レーザーなどの施術の効果もよりよくなります。
美容目的だけではなく、お疲れの方、総合的なアンチエイジングを図りたい方、予防医学にご興味がおありの方にもおすすめします。
院長がお悩みあった注射、点滴をご提案させていただきます。
まずは、診察(自費)をお受けください。
お母さんのおなかの中で赤ちゃんを守り、育てる役割をもった「胎盤」のことであり、以下の豊富な成分が含まれています。
プラセンタは敏感な肌にも使うことができ、肌質を選びません。プラセンタには、以下のような美肌効果があるといわれ、その目的として、プラセンタ注射が行われます。
効果には個人差あり。痛い。アレルギーを起こす可能性あり。打った部位がしこることあり。未知のウイルスなどへの感染の可能性あり(プラセンタ注射をしたら、献血は出来なくなります)。