
当院では受診前にWEBでの問診システムのご記入をお願いしております。
ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズとなりますので、是非ご協力ください。
■月・水・金
・9:00~12:30
(受付 9:00~11:00)
・14:30~18:00
(受付 14:30~17:00)
■火・木(第2,4,5)
・9:00~12:30
(受付 9:00~11:00)
■土
・9:00~13:30
(受付 9:00~11:30)
休診日:日曜・祝日、▲第1、第3木曜
アクセスマップ
院長 川村都美
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
1963年7月2日生まれ
静岡県立富士高等学校卒業
成蹊大学文学部英米文学科卒業
北里大学医学部卒業
北里大学病院皮膚科・独立行政法人国立病院機構横浜医療センター皮膚科にて、皮膚科研修を積む
その後、月岡医院に勤務。2015年5月退職。
火曜日午後は川村病院勤務。
資格: | 日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医 |
---|---|
所属学会: | 日本皮膚科学会 正会員 日本美容皮膚科学会 正会員 日本接触皮膚炎・アレルギー学会 正会員 日本臨床皮膚科医会 正会員 日本小児皮膚科学会 日本抗加齢医会 正会員 |
一人息子が幼少の頃、アトピー性皮膚炎の状態が非常に悪く、私自身が悩み、正しい治療を避け、民間療法を研究したことがあります。その時は、まだ医師になっておらず、専業主婦でした。正しい知識を持っていなかったことから、息子をつらい目にあわせてしまいました。
ある医師への受診から考えを改め、その後、正しいステロイド軟膏の外用とスキンケア、抗アレルギー剤の内服を継続し、息子はいきいきと日常生活を送れるようになりました。この経験から、きちんと医学を勉強して正しい知識を身につけよう、同じように悩んでいる方に正しい治療を教えてあげたい、と思うようになり医学部を目指し入学しました。
医師を目指した上では、昭和一桁生まれで女医として長く地域医療をしてきた母の影響も否定できません。感謝しております。
その後、正しい治療と本人の努力で、今は医師になっている息子のアトピー性皮膚炎はコントロール良好です。
医師になる前から皮膚科医をめざし、日本の皮膚科学の師であられる西山茂夫先生がおつくりになった北里大学皮膚科に入局し、勝岡教授の元で多くの臨床を学びました。
この知識と経験を、皮膚のことで悩んでいらっしゃる全ての方にお伝えし、正しい治療を継続していくお手伝いをしたいと思っております。