
当院では受診前にWEBでの問診システムのご記入をお願いしております。
ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズとなりますので、是非ご協力ください。
■月・水・金
・9:00~12:30
(受付 9:00~11:00)
・14:30~18:00
(受付 14:30~17:00)
■火・木(第2,4,5)
・9:00~12:30
(受付 9:00~11:00)
■土
・9:00~13:30
(受付 9:00~11:30)
休診日:日曜・祝日、▲第1、第3木曜
アクセスマップ当院では、ソプラノチタニウムという、新しい蓄熱脱毛器を導入しました。ダイオードレーザー、アレキサンドライトレーザー、YAGレーザーの3種類が同時に出ます。
従来より、脱毛時間が短くなり、効果発現も早くなりました。
ソプラノ脱毛は、痛みがほとんどありません。
1回目より効果を感じることができ、また、今までのレーザー脱毛器や光脱毛器で無理とされていた産毛の脱毛にも効果があります。
エステで行われている光脱毛より早く、少ない回数で終了することができます。
男性のひげ脱毛も行っております。
ひげ脱毛は非常に痛いため、他の施設での脱毛を続けることができなかった方も多くいらっしゃるかと思いますが、ソプラノ脱毛でしたら大丈夫です。
男性専用待合室もご用意しております。
1.ジェルを塗って
2.レーザーをあてていきます。器械のヘッドを滑らかにクルクル動かしながらあてていきますので痛みがありません。
毛周期に合わせて、1~2か月毎に行います。
ゼリーを塗り、クルクルとハンドピースを回して、脱毛希望箇所に蓄熱をして毛包と毛包周囲にダメージを与えて脱毛を進めていきます。細かい部位は、1か所ずつショットで打つこともあります。
当院では、クラリティツインも使用しており、肌質、部位によって使い分けをしております。チョイスはこちらにお任せください。
クラリティツイン、ソプラノチタニウムの使用で料金は変わりません。
(料金表の医療レーザー脱毛をご参照ください。)
効果には個人差、部位による差あり。痛みは少ないが、熱く感じることがあり。通常、熱くなるかな、と感じるところで1回の照射が終わる。蕁麻疹が起きることあり。ニキビが出来やすくなることあり。熱傷のリスクあり(蓄熱式ではない脱毛レーザーより、熱傷のリスクは非常に低いです。熱傷時は当院で無料で全力で治療を致します)。