
当院では受診前にWEBでの問診システムのご記入をお願いしております。
ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズとなりますので、是非ご協力ください。
■月・水・金
・9:00~12:30
(受付 9:00~11:00)
・14:30~18:00
(受付 14:30~17:00)
■火・木(第2,4,5)
・9:00~12:30
(受付 9:00~11:00)
■土
・9:00~13:30
(受付 9:00~11:30)
休診日:日曜・祝日、▲第1、第3木曜
アクセスマップスペクトラピール、ルートロピール、デュアルピールは、ノーダウンタイム(痛みはほとんどなく、施術後、赤くなりません)。
美肌と美白治療の同一照射(デュアルピール)ができるのはスペクトラだけ。
トラネキサム酸などの内服やエレクトロポレーションでの導入などの肝斑治療で改善しない方や再発しやすい方におすすめの肝斑レーザー治療です。
肝斑に通常のシミ取りレーザーや光治療をすると濃くなってしまいますが、肝斑レーザーは、特殊な技術により肝斑を薄くすることができます。
わずか10分の照射時間、麻酔不要で施術後の冷却も必要としません。
痛みが少なく、照射後にガーゼや絆創膏も必要ありません。
いつでも気軽に受けて頂ける治療です。
2週間に1回、8回ほどの照射をおすすめします。
肝斑だけではなく、小じわ改善や美白効果を求める方にも効果的です。
効果には個人差あり。表在性・深在性のシミ治療には麻酔を塗るため、麻酔によるアレルギー出現の可能性あり。肝斑は悪化させる。炎症後色素沈着が出る可能性あり。表在性のシミ治療後は、濃くなりかさぶたができる。かさぶたが取れるまで、薬を塗り、絆創膏もしくはガーゼで覆う必要あり。深在性のシミ治療は、数か月ごとに数回の照射が必要。
トーニング・ルートロピールはパチパチとした軽い痛みを感じる。回数が多くなると白抜けする可能性がある(当院では連続10回以上は照射しない)。
スペクトラピールは、皮膚の奥が暖かくなる。肌質改善のスピードはゆっくり。